毎日退屈な日々が続いています。

こんにちは ご無沙汰をしています。先日誕生日を迎えまして、70歳の大台を

超えて、71歳(当たり前)になりました。何故、私がこの70歳にこだわるのか

と言いますと、私達の一代前のホンダの先輩たちが、70歳で鬼籍に

入られているのです。私もその事が気になって、頑張って病気療養を

頑張りました。色々ありましたが、何とか来年まで、頑張れそうです。

後10年は頑張りたいと思いますが、それまでに良い薬が出てくれる事を

期待して頑張ります。今一番の難題である、新型コロナウイルスにかからないように

注意して自宅と会社の往復の毎日です。幸いにこの志太地区では、最近は

陽性患者の発生がなく、少し安心をしていますが、なるべく人込みを

避けて、映画やデパートなどへのお出かけは控えています。

楽しみは、週に一度のゴルフのみです。大変疲れますが、10キロ近く

歩きますので、朝はいて行く靴がきつかったのに、帰るときには

ブカブカになって、足のむくみが取れて、スッキリします。

お風呂にも入らずに、家に帰ってから、ゆっくり入り、その後

身体を休めます。翌日まで疲れが残ることもありますが

頑張って身体を動かすようにしています。

友達も、さすがに出歩いていないので、「忘年会はどうするんだ?」

などと言ってきています。何とか良い方法を見つけて、開催したいと思って

います。大変生活しにくい状況ですが、フランスのように、外出禁止令

などと言ったことはありませんので、幾分ましかなと感じます。

当面は、家で野球中継や、料理番組などを見て、新型コロナウイルスの

ワクチンの完成を待ちたいと思います。ワクチンと言えば、インフルエンザ

のワクチンの事で、かかりつけのお医者さんに、薬をもらいながら

お伺いをしたら、ワクチンの効果は約5ヶ月位だから、11月に入ってからの方が

ベターだよと言われて、11月になったら、接種する事にしました。

せっかくのお休みなのに、外は冷たい雨が降っています。さっき

外にある洗濯物を、急いで取り込みました。暖房もつけて、書いています。

話題がなくて、困ったなと思いましたが、書きだすと何とかなるものですね。

少しやる気が出て来ましたので、引き続き頑張ります。

では、今回はこのへんで・・・・・・・・・・泉

 

こんなカルタ見たことありますか?

こんにちは 先日、元ホンダ部品にお勤めになっていた知り合いが、何の前触れもなく

送ってきました。

本田宗一郎かるたづくり実行委員会のがありまして、そこで製作されているようです。

カルタの内容も、本田宗一郎さんの人生であった出来事を、題材にして大変良く出来ています。

来年のお正月には、このかるたで姪の子供達と遊んでみたいと思います。

実物は会社に置いてありますので、興味のある方は、ご覧になってください。

10月に入って、ビックニュースが飛び込んできました。2021年を持ってホンダが

F1から撤退をすると言う大変悲しいニュースが飛び込んできました。

うすうすは感じていましたが、ここ一連の世界の車業界の動向を見ていると

来るものが来たと感じています。100年に一度の変化だと言っていますので

先日のGM同様に、ホンダも電気に資源を集中して行くのではないのでしょうか?

トヨタより規模が小さい会社が日本で唯一F1に参加していたわけですから、相当な

出費だったと思います。よく頑張っていたと思います。

将来、方向性が固まり、ある程度の余裕ができたところで、再び復帰もあり得るかなと

思いますので、希望を持って応援していきたいとお思います。

頑張れ ホンダ!

今回はこの辺で・・・・・・・・泉

 

ホンダ・GMの戦略提携について

こんにちは 2週間のご無沙汰でした。例によって病院の診察やら、定期の

入院、ホンダとの事業懇談会やらで、時間を取られてしまい

間隔が空いてしまいました。申し訳ありません。

今回は先日、新聞の記事に載っていたホンダとGMの提携について

書きたいと思っています。GMと言えば、アメリカのビックスリーと

言われた皆さんもよくご存じの自動車メーカーですが

我々の若い頃には、憧れのメーカーでした。キャデラックをはじめとした

豪華な車を製造していました。しかし、最近は効率の良い日本車の攻勢を受け

更に、テスラなどの、EV車などにおされて、苦戦を強いられています。

そこで、研究資源を電動化に集中する為に、ガソリンエンジンはホンダの技術

を活用し、ホンダも北米市場の基幹部品の共通化を図って効率を高める戦略です。

もしかしたら、キャデラックにホンダのエンジンが乗る可能性あるかもしれません。

日本の戦後起ちあがった自動車メーカーが、北米の老舗自動車メーカーと提携するなんて

自動車産業は、この10年の間に、急激な変化の可能性が高いですね。

でも、ホンダの技術が、世界の有数の自動車メーカーに受け入れされた事は

我々も誇りに思います。ホンダは、国内では、どこの自動車メーカーとも提携せず

単独で事業を展開していますが、これからはかなりの困難があるかも知れません。

国内はスバルもダイハツも、マツダもスズキもトヨタに属してしまいました。

どこかの政治家が、日産自動車とホンダの提携などとあり得ない話が新聞に掲載

されましたが、一笑にふされてしまいました。

GMのの経営幹部も、一千万台クラブをあっさり諦めて、EV開発に資源を集中

させる為に、ホンダを選択してくれた事に、賛辞を送りたいと思います。

両社の発展を心から願うばかりです。

我々も自社の発展を協力に推し進めて行きます。

それでは、今回はこの辺で・・・・・・・・泉

 

弟が昔の写真を送ってきました。

こんにちは あっと言う間に九月になってしまいました。猛暑の次は台風の季節になりました。

台風は年々勢力が増し、力が強くなってきています。特に風力が強くなってきていて

最大瞬間風力が50メートル以上になる場合があり、今まで経験したことのない

事態になりそうです。停電に対する備えや、水の確保、庭の備品の固定など、早めの

行動が大事になってきます。特に今の新しい家は、雨戸が無い家がほとんどで

風が強く吹き込んだ場合、ガラスが破損する場合があるので養生テープを

張っておくと良いかも知れません。

今回の台風10号は,九州地方が通り道になっていますが

将来静岡県にも来る可能性が無いとは言えませんので、備えあれば患いなしです。

一度自分のご家庭の備えを確認をしておくと良いかも知れませんね。

さて、今回の思い出写真ですが、弟の話では、御前崎方面へ遊びに行った時の

物だそうです。一番左が三男の裕三で、その右側が従兄弟の源彦さん、その右側が

兄の邦英、そして私です。多分私が小学校5,6年生の頃のものです。

ソフトクリームは昔からの好物ですね。私達清水家はみんな仲が良く

今でも仲良くお付き合いをさせて頂いております。ご先祖様のお導きですね。

ですから、従兄も、甥っ子も、姪っ子も何か悪い事をすると

法事の時など、みんなから注意を受けます。髪の毛などを染めたりしたら

集中砲火を浴びます。それをみんなで暖かく見守ります。

決して裕福ではありませんでしたが、みんなで助け合って頑張ってきました。

昔はそれぞれが商売を営んでいましたが、今は私一人になってしまいました。

みんなに迷惑を掛けないように、これからも頑張ります。

懐かしく昔を思い出しました。

では、今回はこの辺で・・・・・・・・泉

 

 

 

 

富士宮に日本軍の戦車を見に行って参りました。

こんにちは まだまだ暑い日が続いていますが、如何お過ごしでしょうか。

私は、新型コロナウイルスに気を付けながら、日々それなりに頑張っています。

先日、富士のホンダ会の長老からお誘いがありまして、富士宮に旧日本軍の

戦車を見に行って参りました。30年いや40年以上も前からの仲良しの

ホンダの仲間とホンダ会の長老で見学に行って参りました。

私を含めこの3人は、会社を立ち上げた時期がほぼ同じで、年齢も

近いために、ずっと仲良くさせて頂いた生涯の友であります。

富士の長老は、その時のホンダ会の会長さんで、私達を育ててくださいました。

目的の場所は富士宮から少し上って、まかいの牧場の手前

富士宮の白糸の滝付近にありまして、大戦中は大きな訓練所の戦車部隊があり

その敷地の跡地に若獅子神社があり、その境内に展示してありました。

サイパン島の地中に埋没してあったそうで、大小の銃弾の跡もあり

激戦を物語っていました。原型はとどめていますが、コーティングは

してあるようでしたが、腐食がひどく75年の歳月を感じました。

若獅子神社に参拝したかったのですが、最近賽銭箱が荒らされた

そうで、本殿は扉が閉まっていてお賽銭をあげることができませんでした。

さみしい世の中になってしまいました。残念ですね。

8月の話題としては、意義深く戦争の悲惨さを再考させる見学でした。

この後、ホンダの長老が富士宮の知り合いのステーキハウスにご招待して頂き

美味しいランチをご馳走していただきました。昔話に花が咲き、

時間のたつのも忘れ最高の一日になりました。

皆さんから元気を頂き、美味しいお肉で、パワーが付きました。

このパワーでこの夏を乗り切れそうです。今回の事をきっかけにして

第二回目もありそうで大変楽しみです。

それでは、今回はこのへんで・・・・・・・・・・泉