毎日、寒い日が続いています。でも、散歩してます。

IMG_0115IMG_0116IMG_0118

こんにちは 散歩の相棒のユウチャンです。以前に比べるとだいぶ元気になりました。最近は夜は寒いので、お昼前後に瀬戸川の土手沿いを中心に一時間弱、約三キロ位ですが歩いてます。土手沿いに植えてある紅梅、白梅が少しずつ咲いてきました。写真では中々撮れませんがメジロが、梅の花に所に来ていて、鶯色の羽根がとても綺麗です。春の訪れを確実に知らせてくれています。後、一ヶ月の我慢です。三月になれば、本格的な春の訪れです。そうなれば、今度は、桜の季節になります。この年になって、瀬戸川沿いの豊かな自然と触れ合う事が楽しみになりました。この風景は、何百年も変わらず、続いているんだなと思うと、自然の偉大さを感じます。一月も最終週にはいりましたが、この辺から、仕事は、第四四半期のラストスパートに入ります。競馬で言う所の、第四コーナーから最後の直線になります。従業員一同は、大変頑張ってやってくれています。私は、健康の為に散歩を続けます。しかし、一向に体重が減少しません。どうしてでしょう?それは、たくさん食べている以外に考えられません。ですので、昨日から、エアロバイクを追加しました。また、頑張ります。ワンダーコアも時々なので、こいつも頑張ります。来月は恒例のベトナム旅行です。それまで、体調を整えて、日々精進いたします。では、今週はこのへんで・・・・・・・泉

毎年恒例の伏見稲荷参拝です。

IMG_0093IMG_0095IMG_0099IMG_0103IMG_0104IMG_0107IMG_0109IMG_0106IMG_0110

こんにちは 寒波襲来でここに来て、この辺で言う所のど寒い日になりました。恒例の伏見稲荷大社の参拝の季節がやって来ました。さすがセンター試験、嵐の予感的中であります。なぜセンター試験の日は雪が降るのでしょう?受験生をより過酷な目に逢わすためでしょうか? 最近は本当に雪が降りますね。16日に京都に行く予定を組んだのが、年末でしたがセンター試験の予定を把握していなかった為、雪に遭遇してしまいました。30分遅れで京都に着きましたが、雪がかなり降っていて、この先の予定は覚悟をして臨みましたが、参拝が終わる頃には,雪も止み、娘の希望の大覚寺へ出掛けました。山陰線で嵯峨野嵐山で下車し、タクシーで行きましたが、さすがの雪で参拝者も少なく、ゆっくり観て回れました。写真の通り普段見られない光景で、とても新鮮でした。見学中は雪も降らず、ゆっくり観て回れました。20年前ぐらいに一度来た事がありましたが、隣の池の記憶だけが鮮明に残っていて、あらためて由緒ある御寺である事を確認しました。歴史を肌で感じてきました。嵯峨野嵐山から反対方向には天竜寺があり、次回はそちら方面を訪ねてみようかと思っています。帰りの電車から、太秦の映画村も見えましたので、そちらにも行って見たいと思いました。この年になって、また新しい事を覚えて、楽しい限りです。暖かくなったら、又来て見たいと思いました。

考えて見れば、商売を始めてから、ずっと伏見稲荷大社でお札を戴いてきましたので、40年通っている事になります。継続は力なりですね。毎年伏見に来れた事を感謝し、商売繁盛を祈願してきました.有難い事です。今年も一生懸命頑張りますので、皆様も応援よろしくお願い申し上げます。本当にこの行事が終わらないと一年が始まった気がしません。

後は、桜の花を見るまで、頑張って寒さに耐え、お仕事とうウォーキングを頑張ります。                       おかげ様で、一日平均9000歩歩いています。最低でも一日3.6キロ位歩いています。                      でも、体重はなかなか減りません。更なる運動が必要になるかも知れません。                            まだまだ寒い日が続きます。1月の後半から2月のはじめがピークのような気がします。                       二月に入り、節分、立春、建国記念日、虚空蔵山の大祭があって、いよいよ春を迎えます。                      焼津の高草山に雪が降れば、春が来ると言った言い伝えがあります。今年は何時頃になるのでしょう?楽しみに待つことにしましょう。では今回はこのへんで・・・・・・・泉

挨拶について考える

こんにちは この冬一番の寒さですね。県の西部地方では、雪が舞っていましたね。ここでも白い物が風に舞っていました。さすがセンター試験!本格的な寒さを持って来ますね。受験生は大変ですね。でも寒さなんかに負けるな。カイロを体中に貼って、がんばれ!われわれの頃には、そのカイロは無く、高価な白金カイロしかなかった。後は、寝る時の湯たんぽか、火の付いた豆炭を入れるカイロしかなかった。懐かしい!でも、湯たんぽは、ぼちぼち倉庫から出して使おうかなと思っています。皆様も風邪などひかないように、気をつけてください。

去年から、お医者様に言われて、散歩を続けていますが、最近距離も時間も伸び、一時間近く歩いています。足には合計一キロのウエイトを付けて、付加をかけて歩いています。最近は時間も少し短縮出来ました。一時間の散歩の中で色々な人とすれ違い、挨拶を交わします。会釈だけの人もいれば、世間話の少し出来る人もいます。田舎の良き習慣であります。若い人でもはっとして、挨拶を返してくれます。積極的に挨拶をして、相手の反応を見るのも、楽しみの一つです。瀬戸川の土手沿いからは、遠く雪を頂いた南アルプスなどが見え、昔からこの景色は変わらないんだろうな考えたり、3月の終わりにどんな美しい桜が咲くのだろうと考えたり脳の活性化にも役立っています。体重の変化にも期待を持っていますが、今のところ、あまり変化が無く、家族に相談しても、食べる量の変化が見られないと、厳しい意見を言われています。

本題に戻ります。挨拶は人と人との、言葉の窓口のような物だと思います。元気なお年寄り(私もその1人だが)と挨拶を交わすと、元気な声が返ってきますので、私ももっと頑張りたいと思います。今回のメインは、とある銀行の駐車場で起こった出来事です。ATMでの作業と、御挨拶の為に、駐車場に車を止め、歩いて行こうとすると、右側から私の会社の担当者ともう1人が、にこやかに話しながらこちらの方に歩いてきました。向こうが私の事を築いてくれる物と思い込んで、待っていると、話しに夢中なのか私に気付かずに、車に乗り込みました。車の横に立って、気付く事を待っていましたが、私の前を通り過ぎていきました。私は考えました。その駐車場は、その銀行専用の駐車場です。他の用事で使用する方は、多少いるかもしれませんが、ほとんどがその銀行のお客様ではないのでしょうか。であれば、そこを通過する行員さんは、もっとお客様に注意を払い、挨拶をした方が良いのではないかと思いました。駐車場も銀行内の一部だと私は思います。道を隔てているとはいえ、会社の一部ではないかと思います。もう少し緊張感を持って、歩きたいなと感じます。同僚との会話は車に乗り込んでからでも出来ます。胸のバッチは社員の印です。私以外にも、顔見知りなのに、通り過ぎている可能性もはらんでいます。これは穿った考えかもしれませんが、私の会社では、駐車場からが接客だと教えています。ある日の出来事でした。

今年も新年早々からホンダ会で良いディペートが出来ました。真剣に意見をぶつけ合う事は良い事だと思います。その後お互いにわだかまりの無い様に笑って話が出来ました。うるさい年寄りですが、思った事は言っておこうと思っています。今年も頑張ります。

では、今回はこの辺で・・・・・・・泉

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。さて、2017年はどんな年になるのでしょう?お正月三が日は、とても良い天気に恵まれ、穏やかな休日を過ごされた事と思います。私も充実したお休みを過ごさせて頂きました。でも毎年暮れからお正月にかけては、お休みであって、お休みでないのです。元旦は、大井神社の歳旦祭に出席し、直会に出て、それから日頃お世話になっている方々への挨拶回りをして、午後4時頃、それが終わり、家に帰ります。二日目は、川崎に居る兄の子供達と、ゴルフに行ってきました。兄が身体が不自由な為、私が面倒を見ています。叔父さんの勤めであります。日頃都会に居るので、大変喜びます。ゴルフは三兄弟で私が一番多くやっているので、私の出番になります。北海道の弟もゴルフをやりますが、今は冬眠中であります。3月頃に、静岡に来て、プレーしたいと言っていました。楽しみにしています。私も、12月の検査で異常なしの結果だったので、安堵の気持ちで年を越す事が出来ました。喜ばしい限りです。最近は夜中に一度起きるか起きなかったりで、最低6時間はしっかり眠っています。何故そんなに調子が良いのか、考えるに昼間の一時間の散歩が有効に作用しているようです。最近は癖になって、散歩に行かないと、気持ちが悪い様な感じがします。今年は、一日から歩いています。二日はゴルフと新年会だったので歩きませんでしたが、昨日も今日も歩いてきました。頑張ってます。頑張りついでにぼちぼちエアロバイクも再開しようと思ってます。気力は十分に回復してきましたので、社員達が少し恐れおののいています。今年は、自分自身の動きも良くなって来ていますので、期待できそうです。何かよく分かりませんが、とっても良い年になりそうな予感がします。仕事やプライベートの予定をバンバン入れて、頑張ろうと思います。また、いつ病気になるかもしれませんので、元気なうちに動いて行こうと思ってます。新しい事にも挑戦していきたいと思っています。今年のブログにご期待ください。

では、今回はこのへんで・・・・・・・・泉