HFCの地場の販売店の大会の審査員をして来ました。

こんにちは

雨から一転して、夏のような暑さでとても五月とは思えないですね。まるで梅雨のようですね。

14、15日と続いて静岡で会議をしていた為、会場まで行くのに汗だくになってしまいました。

15日は、地場販社のHFC(QCサークル)の発表会があり、審査員として行って参りました。

昨年は、病気の為、参加できませんでしたので、二年ぶりの参加をしてまいりました。

発表を聞きながら、感じたのは、地場の販社だけに、社長のイメージ、というか、社風というか

会社のイメージがそのまま発表に表れていました。なんと恐ろしいことでしょう。

今回、私どもの会社は、リーダーとサブリーダーが退職してしまいましたので

出場を断念しましたが、自分の会社が出場したら、どんな事になっていたのか、

ちょっと、冷や汗が出そうになりました。

初出場組もありましたが、皆さん前回よりもはるかに進歩をしていて

改めて、サークルの必要性を強く感じました。

連結販社(メーカー資本)や、地場でも複数拠点を持っている大型販社の発表を聞いていると

小気味良い位のテンポで、立て板に水を流すように、また発表者間の掛け合いも見事に出来

パワーポイントは、グラフも見やすく、見事と言うしかない出来の物がありますが

それらを見ているより、はるかに手作り感があって、未完成の荒削りさがあって

共感を覚えます。作り手の気持ちがひしひしと伝わってきます。

物事の着眼点もユニークな視点で捉えていて、非常に新鮮でした。

大変勉強になりました。と同時に我社は遅れを取っていると強く感じました。

来週さっそく全体会議で、サービスと営業で二チームを作っていただき

サークル活動を開始させたいと思っています。

5月28日(木)に今回選出された3チームを含む12チームで静岡県予選を行い

代表3チームが中部大会に出場する事になります。

その静岡県予選に、家の社員を見学に連れて行きます。

良い勉強になると思います。

病気の心配は、少し無くなりましたが、再び、仕事(社員教育)の悩みを抱えてしまいました。

でも、従業員のレベルアップは、永遠のテーマですので、頑張っていただきます。

また、ある社長さんのお話でしたが、今の新入社員の世代は、ゆとり教育の世代ですが

あと10年経った時は、全国一斉テストをこなす、抜群の理解力を持った世代になってくるとの事

その世代を使いこなせる、上司をこちらは育てていかなければならないとの事など

まだまだやる事が沢山出来ました。

試しに、小学生の全国一斉のテストを、社員全員にやっていただこうと思っています。

うん!やってみよう!楽しみです。

では今週はこのへんで・・・・・・・・・・いずみ