大祭のご報告その2

IMG_1206 IMG_1209 IMG_1210 IMG_1211 IMG_1212

こんにちは 先日のお祭りのお渡りの際の写真を、お客様がラインで送ってくれましたので、ご披露させて頂きました。今回の写真は、従業員の浅井さんと、清水重光(息子)が写っています。壮年会も、人出不足の為、助っ人をお願いしました。本人達は、伝統あるお祭りに参加できて、大変喜んでいました。私も是非参加したいと思っている方は、私まで連絡をお願いいたします。私の一存では決定できませんが、善処いたします。

今回もお祭りが何事も無く終了し、ほっとしています。

今回の事業とは別に、会の行事で春に行ったバス旅行の、秋の旅行を企画してほしいとの要望があり、早速企画をしました。いつもながら思いますが、何かを企画する時に、ある一定の人数が確保できるという事は、大変ありがたい事だと思います。今、壮年会のメンバーは、38名ほどいますが、旅行の企画をした時など、奥様も含まれますので、20名の確保はあまり難しくありません。20名集まれば、全体のコストも低く抑えられます。旅行に限らず、神社の奉仕活動も、10人前後いれば、十分な戦力になります。しかも、会社等とは異なって、利害関係が発生しませんし、会員の皆様はまじめな方ばかりですので、大変仕事がはかどります。本当に素晴らしいメンバーだと思います。しかし、年齢には勝てませんので、だんだん大変になってきましたが、体育の日の調査では、70歳前後の体力が戦後最高との調査結果が出たそうです。そんなニュースを聞くとまだまだ頑張れるかなと思います。私自身も、周囲の心配を受けながら、今回のご奉仕が出来ました事に、自信を持ちました。過信は禁物ですが、最近、犬のユウチャンと一緒に三キロほど歩いている成果もあるのかなと思います。瀬戸川の土手沿いを歩いていますが、今は枯葉が多く殺風景ですが、9月には彼岸花が咲き、春には桜が見事に咲きます。来年の桜を楽しみに毎晩懸命に歩いています。

気の合う仲間といろいろな事を話したり、行事を行う事は、これからの老後の生活にとっても必要な事でと思います。私も67歳になりました。仕事は70歳まではなんとか頑張りたいなと思いますが、その後の過ごし方は、仲間しだいだと思います。その点では、同級生もいますので、恵まれているなと感じます。色々な企画を考えて、楽しいセカンドライフをエンジョイしたいと思います。

では、今回はこのへんで・・・・・・・・泉