清水家恒例の伏見稲荷大社のお参りです。

こんにちは ご報告が遅くなりました。清水家恒例の京都伏見稲荷大社のお参りです。自分で会社を立ち上げてから、知り合いの人の勧めでお参りに行っています。おそらく今年で40年になるかと思います。静岡の方は、豊川稲荷にお参りに行く方が多いですが、私は伏見を進められて、京都と言う場所にも焦がれて、そちらに行く事にしました。継続は力なりという言葉通り、商売が続いていればお参りに行く事ができます。大事なことです。今年も宜しくお願い致しますと祈願をして参りました。お参りしたのが1月20日なので、まだコロナの話は話題になっていませんでした。したがって中国の方も沢山お見えになっていました。一番の変化は、参道を下った所に「祢ざめ家」という、豊臣時代からのお店が、お休みしていた事でした。お参りした帰りには、その店でお昼を頂く習慣になっていたのに、お休みしていたのは、初めての出来事でした。さすがに「働き方改革」の波がここまで来たのかなと感じました。今年もしっかり頑張って来年もお参りに訪れたいと思います。

今年は、参拝の後、久しぶりに梅小路蒸気機関車館に行って来ました。子供が小さかった頃に一度連れて行きましたが、最近リニューアルオープンをしてから、行っていないので、覗いてきました。

久し振りに行ってビックリ!建物は大きくなり、展示物も新幹線など、一日居ても飽きないくらい楽しめます。こんな物も発見!

昔駅にあった伝言板です。これを見ると、昔専門学校時代に京王線の代田橋に友達が住んでいて、そこを訪ねた時に、私の高校時代の友達の名前が書いてありました。まさかと思いましたが、その10年後に再会した時に、その話をしましたら、本人でありました。今はありませんが、この伝言板を見る度にその思い出がよみがえります。ちなみに代田橋の友達は、現在もそこに住んでいます。東京に出かけた時に、また訪ねてみたいと思っています。

あっという間に二月に入ってしまいました。来週から恒例の海外合宿に出かけてきます。帰ってきましたら、ご報告いたしましので、お楽しみに!

では、今回はこのへんで・・・・・・・・・泉