いよいよ梅雨の季節に入りました。

こんにちは いよいよ梅雨の季節に入りましたね。洗濯物がカリッと乾かず、部屋干しになったりして

お子様の多いご家庭では、なかなか大変な季節ですね。

さて、我社では、毎年恒例ではありますが、燕が巣を作り、子育てに励んでおります。

右側のはじっこにある巣では、すでに一番子が巣立っております。

巣の中に居るうちに、カメラに収めようと思っていましたが、ぐずぐずしていたら

巣立ってしまいました。

その前の、ピットの入り口にあった巣では、雛が巣立つ寸前に、カラスに襲われ、

あえなく全滅してしまいました。可哀想な事をしました。

その事を教訓に、巣の前に黄色い紐をたらして、カラス除けを作りました。

カラスがツバメの巣を襲う時は、一旦巣の下に来て、ホバリングをしながら巣を襲うそうです。

カラスは羽が、異物に触れる事を嫌う為、巣の前に紐をたらしておくことにより

巣に近寄ることが出来なくなるそうです。

事実、右側の写真の巣も襲われそうになった事がありますが、ロープを張った為に

襲われる事も無く、無事に巣立って行きました。

いま、正面玄関(最初の写真)の巣では、親鳥が卵を温めている最中です。

今月末には、かわいい雛の顔が見れるかもしれません。楽しみにしています。

我社はこの築地に移転をして来てから、ほとんど毎年のようにツバメが巣を作ってくれます。

ご年配のお客様からは、縁起が良いとお褒めの言葉をいただきます。

たしかに、危険な所には、巣を作りませんよね。

しかし、近年カラスが、雛を狙うようになって、安全では無くなったようです。

生態系を変化させるのかもしれませんが、私としてはツバメは守ってあげたいと思います。

社員に聞くと、洗車場にはどうもすずめの巣があるようで、藁が垂れ下がっています。

ピットの北側にはどうもセキエイの巣があるようで、ときどきピットも前でセキエイが

ダンスをしています。社員によると何年越しかで、巣作りをしたようで、

撤去するには忍びないそうで、それも残してあります。

春から初夏にかけては、どうも鳥の大家さんになったようです。

みんな元気で巣立ってくれることを祈っています。

ここで少しお仕事の話であります。

梅雨になると、車もワイパーや、エアコンなど、バッテリーの使用頻度が多くなります。

気になる事がありましたら、いつでもお気軽にご相談下さい。

では、今週はこの辺で・・・・・・・・・・・・・・・・泉